Contents
Twitch Dropsについて:8月7日19時最新版
Twitch Dropsは30分経過することで受け取れるはずが1時間経過しても受け取りを確認できませんでした。Twitch Drops のマイページでは視聴者特典のカウントダウンは動いているのでEAアカウント連携は問題ないはず。。。
以下の通知ボックスを何度かブラウザリロードして確認したら表示されました。全ての通知は確認済み~のメッセージが表示され続けていましたがタイムラグがある、自動更新されないのが原因だったのかもしれません。
視聴時間のアイテムはDrop&報酬ページから受け取る
ゲーム内アイテムの視聴者報酬は「Drop&報酬ページ」から、「時間経過100%達成」後、「受け取り(クリック)」することで「獲得済み」に反映されます。「Drop&報酬ページ」を他タブで開きっぱなしにしていると時間経過が反映されないことがあるので、時々ページリロードしてカウントされているかチェックします。
コードの入力は手動
Twitch Drops のコードをクリックするとプロダクトコードの入力ページにジャンプしますが、コードをコピペすることができません(chromeで拡張機能なし)。googleレンズ機能でコピペしましたがQとOなど間違いが多かったので手入力が確実です。
コードが交換できたのにPS5やxboxでプレイできない場合は連携確認!
EAアカウントと各ゲームアカウントを連携していないとPCでしかプレイできません。EAアカウント連携する方法(公式HP)
game.intel プロダクトコード配布について:8月7日19時最新版
intelでもプロダクトコードを配布していますが混雑のメッセージが表示され取得は確認できませんでした。既に上限に達している、時間あたりの制限がある等は不明です。タイミングが合えばプロダクトコードが発行されるかも?
https://game.intel.com/jp/giveaways/battlefield-6-closed-beta-key-giveaway/
バトルフィールド6 ベータテストの日程と概要
まずは、ベータテストの開催期間と基本的な情報を確認しましょう。誰でも参加できるオープンベータと、一足早く参加できる先行アクセスの2種類があります。
テスト種別 | 日程 | 参加条件 |
---|---|---|
先行アクセス | 2025年8月7日(木)~8月8日(金) | プロダクトコードが必須 |
オープンベータ | 2025年8月9日(土)~10日(日) | 事前登録不要、誰でも無料で参加可能 |
オープンベータ | 2025年8月14日(木)~17日(日) | 事前登録不要、誰でも無料で参加可能 |
対応プラットフォーム:
- PC (Steam / Epic Games Store)
- PlayStation 5
- Xbox Series X/S
ベータテストの主な特徴:
- 最大128人による次世代のオールアウトウォーフェア(全面戦争)を体験
- 全く新しい広大なマップが登場
- ベータテスト限定のチャレンジをクリアして、製品版で使用できる限定スキンなどの報酬を獲得
最重要!プロダクトコードの入手方法を徹底解説
先行アクセスに参加するために不可欠なプロダクトコード。ここでは、その具体的な入手方法を3つ紹介します。
Twitch Dropsキャンペーンで入手する
最も手軽で代表的な方法が、動画配信プラットフォーム「Twitch」のDropsキャンペーンを利用する方法です。
- 期間: 2025年8月7日(木)~ 8月8日(金)
- 入手手順:
- EAアカウントとTwitchアカウントをリンクさせる: 事前にEA公式サイトで両アカウントを連携させておきましょう。
- 対象配信を視聴する: キャンペーン期間中、『バトルフィールド6』カテゴリで「Drops有効」のタグがついた配信を合計30分以上視聴します。
- コードを獲得: 視聴条件を達成すると、Twitchのインベントリにプロダクトコードが届きます。
- 注意点: プロダクトコードの配布は先着順となる可能性が高いです。キャンペーンが始まったら、できるだけ早く視聴を開始することをおすすめします。
- おすすめチャンネル: EA公式Twitchチャンネルをフォローしておくと、公式配信を見逃しません。
Battlefield Labsへの登録で入手する
EAが運営する「Battlefield Labs」に登録している熱心なファンは、特典として先行アクセス権を自動的に受け取れる場合があります。
- 内容: Battlefield Labsに登録し、ニュースレターなどを受け取っているユーザーに、登録メールアドレス宛にプロダクトコードが送付されます。
- 注意点: この特典のための登録は2025年8月1日をもって締め切られている可能性があります。残念ながら、今からの登録では間に合わないかもしれませんが、今後のテストや情報のためにBattlefield Labs公式サイトに登録しておく価値はあります。
その他の入手機会を逃さない
上記以外にも、プロダクトコードを入手できるチャンスがあります。
- 公式SNSをフォロー: バトルフィールド公式X(旧Twitter)アカウント (@Battlefield)では、突発的なギブアウェイ(プレゼント企画)が開催されることがあります。
- 公式サイトをチェック: EA公式サイトのニュースセクションも定期的に確認しましょう。
- コンテンツクリエイターの企画: 『バトルフィールド』シリーズを専門に扱っているYouTuberやストリーマーが、独自の配布企画を行う可能性があります。お気に入りのクリエイターをチェックしておきましょう。
簡単!プロダクトコードの有効化手順
プロダクトコードを入手したら、以下の手順で有効化し、ゲームをダウンロードする準備を整えましょう。
- お使いのプラットフォーム(EA App, PlayStation Store, Microsoft Store)でEAアカウントにログインします。
- メニューから「コードを利用する」や「プロダクトコードの入力」といった項目を選択します。
- 入手したプロダクトコードを正確に入力し、有効化します。
- 『バトルフィールド6 オープンベータ』のダウンロード権限が付与されます。
- 2025年8月5日(火)のプリロード(事前ダウンロード)開始以降、ゲームクライアントをダウンロードできるようになります。
万全の準備で挑む!ベータテスト参加の準備と注意点
最高の状態でベータテストに臨むために、以下の点を事前に確認・準備しておきましょう。
- プリロード(事前ダウンロード)を忘れずに!
開始日時: 2025年8月5日(火)0:00~
ベータテスト開始と同時にプレイできるよう、必ず事前に大容量のゲームデータをダウンロードしておきましょう。 - PC版のプレイヤーは要注意:セキュアブートの有効化
PC版でプレイする場合、チート対策の一環として「セキュアブート」の有効化が必須となります。お使いのPCのUEFI/BIOS設定から有効化が必要ですので、事前にEA公式の設定ガイドなどを参考に設定を済ませておきましょう。 - 限定報酬をゲットしよう!
ベータテスト期間中に特定のチャレンジ(例:「10キルを達成する」「分隊で1回勝利する」など)をクリアすることで、製品版で使える限定スキンなどが最大10種類獲得できます。 - プラットフォームごとのコード
入手したプロダクトコードは、特定のプラットフォーム(PC, PS5, Xbox)でしか使用できない場合があります。入手元で対象プラットフォームを必ず確認してください。
よくある質問(FAQ)
Q: オープンベータに参加するのにプロダクトコードは必要ですか?
A: いいえ、不要です。8月9日からのオープンベータ期間は、誰でも無料でダウンロードしてプレイできます。プロダクトコードが必要なのは、8月7日~8日の先行アクセスのみです。
Q: Twitchで視聴したのにプロダクトコードが届きません。
A: まず、EAアカウントとTwitchアカウントが正しくリンクされているか確認してください。それでも解決しない場合は、EAのサポートに問い合わせてみましょう。
Q: ベータテストのプレイデータ(レベルやアンロック状況)は製品版に引き継がれますか?
A: いいえ、引き継がれません。ベータテストのデータはテスト終了後にリセットされます。ただし、前述のチャレンジで獲得した限定報酬は製品版に引き継がれます。
まとめ:今すぐ準備して最前線へ飛び込もう!
『バトルフィールド6』のベータテストは、最新作の圧倒的なスケールと興奮を誰よりも早く体験できる、またとないチャンスです。
先行アクセスを目指す方は、Twitch Dropsキャンペーンが最も確実なプロダクトコード入手方法です。事前にアカウントを連携し、キャンペーン開始と同時に視聴を開始しましょう。
オープンベータから参加する方も、プリロードやPCの動作環境を今のうちから確認し、万全の態勢で戦場に臨めるよう準備しておくことをおすすめします。
コメント